秘密基地を作ろう🏡

子ども頃、誰もが1度は作ったことがある「ひみつきち🏡」
私の場合は、学校帰りに空き地やガジュマルの木の上に…
学校帰りに毎日…友達と一緒に少しずつ作ってワクワクしていました✨
なんて言ったって、自分の居場所を作るんだから材料集めから楽しかった😊

cocoでも、段ボールで家作りは大人気🏡
材料は、段ボール(スーパーでお一人2枚までご自由にお取り下さいって書かれててもらえる)ガムテープ、ハサミ、カッターなど❣️
家のドアのアイディアや、カッターを使うとこを大人がお手伝いすれば
世界に1つだけの「ひみつきち」の完成✨
子どもたちは、そこへ好きな絵本や飲み物などを運んでごっこ遊びのはじまりはじまり〜🎵
大人も楽しめますよ〜❣️
段ボールの📦中に入るだけでも楽しい😊
車や電車ごっこも出来るよ🚗
ひみつきちは、お絵かきしたり、ドアつけたりどんどん
改良していくよ〜🎵
新聞シャワー&新聞プール🗞
ビリビリ破いて舞い上げたり、新聞に埋もれてみたり楽しい〜✨
新聞紙をクルクルと巻いて硬い棒を作り、それを骨組みにして新聞テント⛺️も室内でキャンプみたいで盛り上がる♡
道具がなくても遊べて子ども達に人気な遊びは❣️
*かくれんぼ
*だるまさんがころんだ

かくれんぼは、「えー、こんなとこにかくれるの?」って思わず笑っちゃうこと間違いなし😆大人も一緒にやってみてくださいね✨

毎日、家事でバタバタなうえに「自宅ですごそう」は大変😱
にならないように、好きな音楽をかけて大きな声で歌ったり♬
好きな果物やデザートを食べたり🍰
お散歩したり、今出来ることを楽しみましょう🌈

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000