今日のcoco🌊📢
9月1日は防災の日ということで
津波を想定した避難訓練を行いました!
子ども達には予告せず活動の途中で
サイレンを鳴らすと「!?」と
何かを感じとった表情の子ども達😳
「車に乗るよー!」の声掛けで
裸足で車に乗り込み沖縄市役所へ向け出発🚗
(靴は避難先で足を守るためスタッフ1人が全員分、袋に入れて出ました)
サイレンがなって2分で事業所を出発することができました!
15分ほどで市役所に到着し、中で水分補給と
おやつを食べる練習まで行い事業所に戻りました😊
今回、実際に災害が起きてサイレンが鳴った時の
子ども達の反応を知るため予告無しで行いましたが
中には行き先が分からず不安になる子もいたので
車内で説明を行いました😌
子ども達を驚かせてしまうかもしれませんが
みんなの命を守るため必要な事なので
これからも定期的に防災訓練を行い
保護者さん達が安心して預けられるよう努めてまいります!
今日のおやつは、オレンジ、とんがりコーン、ビスコ🍊🌽🍪
今日の午後は、敬老の日の製作をしました🎨🖌️
おじいちゃん、おばあちゃんにこれからも長生きしてね!と気持ちを込めて
可愛く作ってます😊
世界にたった一つだけの扇子になります🪭完成まで楽しみにお待ちくださいね✨
今日も沢山、COCOのお友達の素敵な笑顔を見ることができました^ ^
今日から9月😊✨
9月はどんな月になるかな〜😊
みんなで楽しく過ごそうね✨
また明日みんなに会えることを楽しみに待ってます♪
また明日ね🤩
0コメント