今日のCOCO🌊砂あそび

気持ちのいいお天気の金曜日です✨今日は県総の砂浜へ行きました🌊
海を目の前にしての砂遊びは開放感もあり、想像力もますますふくらみます✨
沖縄の行事ハマウイ(浜下り)は旧暦3月3日に浜に下り、手足を潮水に浸して
心身の穢れを祓います🌊みんなが心身共に健康でいられますように❣️
では〜🎶車の乗って出発🚙‼️
窓から海が見えると「うみ〜」と☝🏻指さして喜んでいた子ども達
海を認識しているのは、沖縄の子ども達だからかな、近くに海があるのは幸せですね✨
砂浜に着くと、海に向かって歩いて行く子ども達😊
まるで、海が子ども達を呼んでるみたいでした🌊
砂浜は、平坦な地面と違い歩きにくさがありますがそこを歩くことで
足裏にある何千もの神経にアクセスすることができますよ🦶

今日の砂浜は、いい天気に恵まれて心地よい風も吹いていて
砂浜歩きには最高な日でした♪
ハイハイで海を目指していたRさん🌊
波打ち際に立ち、波の動きを見ていたMさん、海に近づきたくなっちゃったね😃
砂やサンゴをぎゅっとにぎりしめてたIさん❣️
砂あそび❣️なにをつくってるのかな❓
大きなおやまができました👍
砂のおやまで宝さがし✨見つけられるかな❓😁
おさかなを埋めてたからさがしをしました🐟
みつけた!🐟
サンゴの感触に興味深々🪸なRさん✨
木の枝を見つけたよ〜
バケツの中には何が入っているの〜?
砂とおみずをまぜまぜしています🖐🏻
すなを集めて、バケツに運ぶよ🪣
手が汚れてもへっちゃらでーす😆
砂のうえだから、拳銃🔫ごっこで倒れてもふかふか😊
バーン!🔫って打たれています
見つけた流木で砂浜にラインを描いたRさん😃
休憩🍀水飲みタイム❗️
おやつは、ジュースとお菓子です♪
おやつのあとは「てぃーわじゃ」🖐🏻
4月の製作、チュウリップ🌷マジックやシール貼りもしたよ😃

鯉のぼり製作🎏
Kさんのお絵描きを見つめるMさん✨お兄さんの姿はかっこいいよね😊

こちらは、色んな色を使いお絵描きに夢中なRさん❗️
描いた絵を見て創作意欲が膨らんでたね✨
くまさんの口に、ご飯をあげるMさん❣️
指先でしっかり持って運べていました🖐🏻
コイン入れもスタッフと繰り返し行うと、1人で出来るようになったね🖐🏻
スプーンを口に運べるRさん🖐🏻
食事 やおやつに活かせそうですね😊
コイン入れも指先やコインの穴をちゃんと見ていますね✨
コインを持ち、穴に合わせて入れてるKさん👏
スプーンも手首を使い入れていくよ🖐🏻
スプーンの持ち方、慎重に運ぶ姿👏
バグキャッチャーではさんで運ぶよ👍
スタッフとバグキャッチャーの競争✨
誰が先にお皿の中のスポンジを全て運べるかな😊
自分で選んだお箸を使用したKさん🖐🏻
真剣な表情がかっこいいですね✨
今週も子ども達の、色々な表情や言葉にほっこりしたり
感動した一週間でした♪
週末は天気が崩れるそうですが、恵みの雨☔室内やお出かけ先で
楽しく過ごせますように✨雨の日は、風船🎈遊びを親子で行うのもいいですよ✨
風船ラリーや、風船を膨らませて結ばずに離すとシュルシュルと音を立てて
天上など予測不能なとこに飛んでいくので子ども達もきゃっきゃっと喜びますよ😊

来週、元気に会えるのを楽しみにしています🌈

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000