今日のCOCO お絵かき&お相撲🌟

今日は絵本を見た後に自分でグルグル🌀や
ピョーン〰️などのことばに合わせて線をかいたり色をぬったり、
絵をかいたりと楽しみました✏️
お絵かきをする事で手首を動かしたり、物を持って動かす練習になり
スプーンやお箸、鉛筆で文字を書くにもつながります😊💡

『つつつつつー』と言う絵本を使ってお絵かきをしました👇✨
絵本をコピーした用紙を使ってなぞっていきます!
この時ピョーンと声にも出してイメージしやすいようにしました👂💡
さっそくお絵かきスタート▶️
集中して取り組むKさん👧🏻🎶
書き足りなくなったのか裏面にも書いてくれたRさん🥰
新しい用紙を渡すと取り組みやる気がみなぎっていました✨
自分でうさぎの絵をかいて見せてくれたSさん🐇❣️
その後は文字も見てマネして書いていました✏️
クレヨンをじーっと見つめていたMさん🖍️
夢中になり30分位イスに座り描いてたね🖍️
1枚目を集中して取り組むMさんは、
自分でクレヨンを選んで2枚目も頑張っていたMさん😆🌟
クレヨンの持ち方も変化してきたね🖐🏻
『どんな色が好き?🎶』の歌が聞こえてきそう😊
ダブルで描いちゃうRさん🖍️
アレンジ上手なSさん!
太陽をかいてくれました☀️
床でお絵かきも楽しいね😆💕
お絵かきの後はからだを動かす自由遊び‼️
風船や赤牛青牛をお友だちと交代しながら使いました😊🎶
今日のおやつは、ご飯と海苔、ふりかけ、プチゼリー、麦茶でした😋
おやつの後は、尻相撲❣️
まずは、スタッフが見本を見せるよ😊
スタッフの様子を見て楽しそうな子ども達😆
『〇〇さんと相撲してみたい人〜』の声かけに1番に手をあげたGさん
低い姿勢で体重をかけてスタッフをおすのがとても上手でした✨
『やったーーー』全身で喜んでいたGさん❣️
優しい力のRさん♡
土俵の中の赤い線の上に立ちやる気なRさん
スタッフが土俵から出ると嬉しそうに拍手してたね👏
尻相撲にチャレンジしてみたよ❣️
最後は、みんなとスタッフの勝負✨
おしくらまんじゅうみたいで楽しかったね😊

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000