今日のito🐧

昨日図書館で借りた魅力的な絵本✨
itoのお友だちは何が好きかな❓とみんなのことを考えながら
選ぶ時間もスタッフはワクワクです📕
初めて見るぺんぎんたいそうの絵本に興味が深々な様子のitoのお友だち👀✨


絵本を見た後は、同じように動いてみるよ♪
🐧「ぺんぎん体操始めるよ〜」
息を吸って〜
「はいて〜」
「うでをふって〜   ぱたぱた ぱたぱた」
今度は歌に合わせて動いてみよう♪

一冊の絵本の同じ動きを、沢山のシチュエーョンで楽しみました✨

ぺんぎん体操の後はサーキットをしました🟡🟢
バランスストーン→トランポリン→トンネル→滑り台
はやる気持ちを抑えつつ、バトンタッチするまで待ってみよう♪
紙芝居を見ながらお弁当を待ちます😊
🍱まだかな〜♪まだかな〜♪
進んで食後の掃除をしてくれました😊ありがとう✨
おやつは、🍩ドーナツ、ゼリ〜、りんご🍎でした


見て、触って、いろんなことを吸収していくよ😋
午後は「どんな色が好き」の音楽に合わせて、色探しをしました🟠🟢🟣
みんなで色を読み上げながら名前の確認をしていきます
さぁ❗️歩きながら色を探そう❗️
お友だちと競い合ったり、教えあったり、
色紙の感触を確かめてみたり😊
改めて色に触れて遊びました🚩

帰りの会では3匹の子豚のて遊びをしたよ♪
明日もいっぱい遊ぼうね🤗

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000