今日のCOCO氷🧊でお絵描き・くらやみ探検🔦

今日は、氷🧊でお絵描きをしました🎨

氷でお絵描きをすることで、五感を刺激し、手指の発達や集中力を養う効果が期待出来ます。

具体的には、冷たい感触や溶けていく過程を楽しむことで感覚が豊かになり、氷を溶かしながら描くことで手先の巧緻性が向上します🖐️

(巧緻性→手や指先を上手に使って細かい作業を行う能力をいいます)

氷でお絵描きのあとは、ブロックマットとバランスボールで身体を動かしたよ😊

今日のおやつは、バームクーヘン、ゼリー、ポップコーン🍿です😊

午後の活動は、「暗闇探検」でした。

子ども達はランタンを持って、いつもと違う雰囲気の暗いお部屋をドキドキで探検。

お友だちと一緒にワクワクしながら楽しむ様子が見られました✨

探検に出発する前に、絵本を見ながら順番待ちをする子どもたち❗️

探検が終わったら…「風船あそび🎈」❗️

自分の力で風船をふくらませようと一生けんめい頑張るお友だち。

風船をバスケットのようにシュートして楽しむお友だち。

それぞれの遊び方をしていました。

今日元気に遊んだcocoのお友だち。

明日も元気に遊びに来てね❗️

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000