今日のcoco🎈🏠

今日は、いつもの風船遊びをちょっとグレードアップ⤴️させて

風船ハウスを作りましたよ🎈🏠

朝の時間でカラポリをテープで繋ぎ合わせて

その様子を何ができるんだろう?と

ウキウキしながら見守っていたIさん🌼

子ども達の期待に応えるべく頑張った結果

こんなに大きな風船ハウスができました✨

大人も余裕で入れました✌️

いざ、子ども達にお披露目すると〜

目をキラキラ輝かせながら中に入って行き

涼しい〜!スタッフも入って〜!と

大興奮の子ども達でした🎶

いつもと違う雰囲気の中での風船遊びは

子ども達の新たな表情やリアクションを見る事ができ

スタッフも大満足な時間となりました🥰

また次できるのをお楽しみに🎶


今日のおやつは、ドーナツ、せんべい、みかんゼリー🍩🍊

今日の午後はジャンプ遊びをしました☆

床に足形マークを貼り、その上をケンケンパ!!

マットの上で連続ジャンプをしたり、牛乳パックをジャンプして超えたりと、元気いっぱい楽しむ姿が見られました😎

ジャンプ遊びは、楽しく体を動かしながは足腰や筋力やバランス感覚を育てる事が出来ます✨また、跳ぶタイミングや着地をコントロールすることでリズム感や空間認知力、体幹の安定にも繋がります🌼

友だちと一緒に取り組むことで「順番を待つ」など、社会性や協調性も自然に身について行きます♪

お友達やスタッフと一緒にジャンプ遊びを楽しむ事が出来ました🌼

今日のオクラ収穫と製作☆

収穫や製作では、数種類の中から

「これがいい!これ取りたい」と伝えることができたり

「これに製作したい」と指差しして選択する様子が見られました☺️

明日もみんなで元気いっぱい体を動かしながら、たくさんの「できた!」を増やしていこうね🌼

また明日会えるのを楽しみにしています☺️

また明日ね☆

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000