今日のcoco🏃‍➡️🏃‍♀️‍➡️☆

学校が夏休みに入って、朝からお兄さんたちが来ていて賑やかなCOCOです😊

夏休みの間、お兄さんたちと一緒に過ごすことでお互いに影響を受けると思うと

今からワクワクしています✨

異年齢の関わりで、刺激を受けたり年下の子に優しくなれたらいいなと思っています♡

そのためにも、一緒に楽しめる活動を提案していきたいです!

今日は、皆んなが大好きなcoco公園をしました♪

すべり台、トランポリン、ゆらゆらシーソーが登場しましたよ😊

今日のおやつは、パン🥖せんべい、バナナ🍌でした❣️

せんべいの袋を開けて欲しいときなど

スタッフに「お願い、あけて」と伝える練習しながらおしいお菓子を食べました☆

おやつの後は、ロンビー⚪︎ジスター⚪︎マグネット遊びをしました☆

ロンビーやジスター、マグネット遊びは、児童の創造性や思考力を育む知育玩具です。

手先を器用に使ってブロックを組み合わせることで、手指の運動能力の発達にも促されます☺️

お友達との貸し借りの練習にもなり、欲しい形のマグネットなどがあれば

「貸して」とお友達に伝える練習も一緒に行いながら

色んな形を作って楽しむことができました❣️

三連休明けで久しぶりの来所となりましたが、みんな笑顔でCOCOに来てくれて嬉しかったです♪

遊びの中で見せてくれた集中力や発想力に、今日もたくさんの成長を感じました☺️❣️

明日もみんなに会えるのを楽しみにしています✨

また明日ね☺️🌈

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000