今日のCOCO 貨物列車が走〜るよ〜🚃✨

台風前の晴天なのか今日は暑さが戻っていますね☀️
朝の会の天気確認では曇り☁️⁇晴れ☀️⁇と悩む子ども達👦🏻👧🏻
窓の外を見たりスタッフの表情・声かけを頼りに『晴れ』を選んでいました🎵
朝の会では自分で判断しどっちか選ぶ経験を行ったり
周囲の情報を見て・聞いて判断する経験になります!

AMの活動は「貨物列車が走るよ〜シュシュポポ走るよ〜」の歌に合わせて
スタッフ・学生さんとペアになり列車になりきり
「さいしょはぐー」の合図で近くにいたお友達とじゃんけんをしました✌🏻
どっちも負けないぞ〜頑張れ👍✨
スタッフと手を繋いでしゅっぱーつ🚃❣️
負けたスタッフが後ろに回ると後ろを確認して進むKさん😆🌟
前のスタッフを待て待てと急ぎ足のKさん👣💕
列車後半戦はフラフープやダンボール列車を使って行いました🎵
道具があると列車のイメージがわきやすい子もいたり、
気になってフラフープへ入ったりと
道具を使用することで楽しみ方も倍に‼️
気になる列車を発見したKさん💡
Mさんも止まってどうしたのかな⁇と気になった様子でした😆🌈
自然なやり取りが遊びからうまれる瞬間にほっこり🩷
さあどっちが勝つかなぁ〜😆⁇
じゃんけんぽんとお互いにパー✋🏻を出してあいこでした‼️
この勝負の行方はどうなるのか…⁈
仲良く列車に乗りましたとさ😆🌈
スタッフと楽しそうなSさん👦🏻💓
トーマス列車がはし〜るよ〜シュシュポポシュシュポポはし〜るよ🚃✨
そこの列車止まりまさーいと車掌さんが追いかけているのかな😆⁇
お友達とあったらじゃんけんぽん✌🏻✊🏻✋🏻
Kさんは何を出すかなぁ〜😊⁇
たくさん動いてニコニコなKさん🥰
Iさんの後ろからシュシュポポとついてくれたスタッフと楽しそうなIさん🎵
アンパンマン号出発しますよ🚃✨
風船も出して遊んだね🎈
風船で綱引き🪢
さぁどっちが勝つかなぁ〜😎⁇
こちらも可愛い勝負がありました‼️
どっちも頑張れ👍
ちょっと休憩しながらもナイスバランス☕️
風船遊びは風船の形によって色々な遊びに展開できました🎈
運動遊びの面だけでなく、やり取り遊びやバランス遊びなど色々な効果がありますね💡
おしゃれな電車に変身🩷
いってらっしゃい♪
風船があっちこっちに動くのも面白いね🤣🎈
今日のおやつはヤクルト、パン🥖、バナナ🍌
いただきますをしてパクパク美味しいね😋
パンを大きな口でガブリ‼️
1口サイズに食べ進めるのも自分の体を知る上で大切なことです👄
食べながらも目線をこちらに向けてくれたRさん🩷
パンやヤクルト美味しいね🥰
PMはCOCOスポーツ教室🏃‍♀️
始めに「よろしくお願いします」と挨拶を行いスタート▶️
準備体操は先生の動きと説明をよく聞きマネする子ども達👦🏻👧🏻
先生の見本を見て準備体操✨
手や足の動きもしっかり行いました✨
片足立ちも上手に出来るKさん♡
みんなの行動を見てるKさん❣️
マーカー🔵🟡の上をジャンプで移動して、先生とタッチしたよ🖐🏻
黄色の🟡マーカーが好きなMさん♡嬉しそうに参加していました🙂
マーカーの上をスタッフとジャンプして先生とタッチしたRさん♡
Sさんもタッチ出来たね✨
マーカー🔵の感触が好きなKさん♡
ライン歩きにチャレンジ🙂
ライン見て歩いてますね🤗
目標を見てる表情がカッコイイですね✨
楽しそうに歩いてるMさん🤗
LINEの感触も好きなKさん👣
今度はコーンにボールを入れて運ぶよ⚽️
立ち姿もカッコイイRさん✨
バランス良くコーンを持っていますね♪
コーンを持つだけでも嬉しそうなSさん✨
コーンの中に興味深々なRさん✨
スタッフと一緒にボール運び⚽️いい表情してますね🤗
緊張しながらも、ボール🎾パス頑張ったね✨
ボール入れの隣にちょこんと座ったKさん♡
コーンの中にボール入れチャレンジしたね✨
先生が来るとすぐに迎えていたKさん❣️
スポーツ教室を楽しみにしていました🤗
先生のストレッチ🙆見つめてたね
今日はどんな活動なのかな?気になるね♡
好きなコーンをどう使うのかな?気になるKさん♡
カメラを向けると最高の笑顔を見せてくれたM&I❣️可愛すぎました✨
実習生のお兄さんにSさん♡
積み木をイメージ通り完成させて「やったーーー」と喜んでたね🤗
一緒に喜んでもらえると嬉しいね❣️
今日も、楽しい笑い声にあふれたCOCOでした🤗
おもちゃの取り合いや順番を守ることの難しさはありますが、
毎日、少しづつ成長が見られています♡みんなで遊ぶ楽しさを実感して
子ども時代を満喫してほしいですね✨
また、明日元気に会えるのを楽しみにしています🌈

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000