今日のCOCO お野菜スタンプ🥕かき氷🍧

今日は昨日買い物した野菜を使って「お野菜スタンプ」を行いました🧅
お野菜スタンプは野菜の手触りを楽しめたり
カットの仕方によってスタンプの絵柄が違っていたり
スタンプの形何に見えるかなと想像する楽しみなど
スタンプで押すだけではない楽しみ方が色々あります😊💡

お野菜スタンプに使用するお野菜を自分で選びます🎵
どれがいいかなぁ〜と考える時間も自己選択の一つなので大事にしたい時間です⏰⏳
お野菜メガネ👓🥸👓
お野菜を顔にくっつけられるのもいいね👍
どんな感触・肌触りかな〜⁇
集中して取り組むKさんとRさん⭐️
筆を持って色ぬりぬりもいいかも😆💡✨
指でペタペタどうなるかなぁ〜ステキな1枚が出来るの楽しみ☺️❣️
オクラは筆のようにも使えていいね👍✨
全体での1枚📸
今回は3〜5人の2グループに分かれて制作しました。
みんな思い思いにスタンプを楽しめて良かったです🎵
色んな色を重ねるとどうなるのかな〜⁇
最後までスタンプを楽しんでいたKさん🥕💕
スタッフと一緒に頑張るRさん💪🏻✨
食べられるかな〜と試してみるのも実体験で得られる経験なのでいいですね😊💡
「もっと」とたくさんスタンプしていたCさん😆🌈
制作の後は時間があったので大好きなブロックマットで体を動かしました🧱
飛行機みたいだね✈️どこに行くのかな☺️⁇
午後は夏と言えば冷たい物🧊!という事で「かき氷」を作りました🍧
自分で好きなシロップを選びいただきまーす🥄
ひんやり冷たくて美味しいかな😋⁇
自分で削った氷美味しくなぁ〜れ❤️

大きな音も鳴るので「音が大きい」と耳を押さえ工夫して自分が気持ちよく取り組める方法を見つけたKさん👦🏻✨
座って自分の番を待ってくれたRさん!
お名前を呼ばれると嬉しそうに削ってくれました💞
たくさん削ってみんなの分もできるかなぁ〜😆⁇
かき氷よりもやっぱりヨーグルトが美味しい😋
両手でお椀を持ってごくごく美味しいね👧🏻❣️
Mさんはかき氷の冷たさに困ったような表情でした😅
バナナはパクパク食べていました🍌💞
どっちがいいかなぁ〜と味をスタッフと選びいただきまーす😊🌈
フルーツ豆乳味のかき氷に体を揺らして美味しいダンス💃🎶
もっと食べたいとのアピールもバッチリ👌💕
舌まで真っ赤に👅!
美味しいとパクパク食べていました!
一生懸命食べる姿が可愛いKさんでした☺️🌼
始めはいちご味、途中からブルーハワイ味も混ぜて味変を楽しんでいました😆🎵
ブルーハワイ味もおいしいね😋🎶
🌼おまけ🌼
朝の会で「どんな色が好き」の絵本を見ながら歌をうたいました🎤
お野菜スタンプの前に色を確認もできました💙💚❤️
今朝は、子供たちの大好きな絵本「どんないろがすき」🟥🟦🟨🟩
の読み聞かせからスタートしました🎶
この絵本の歌も絵本も人気があるのは、子どもたちの周りにはいろんな色が
あふれていて、それが絵本になり歌になり色と実物、言葉と実物が結びつく
体験が出来るから繰り返し絵本を開きたくなるのだと思います。
好きな絵本を繰り返し見るという行動は、子どもたちの宝物を見つける目が
育ったからだそうです✨好きな絵本に1冊でも多く出会わせてあげたいですね♡

また明日、元気にみんなに会えるのを楽しみにしています🤗

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000