今日のCOCO 遠出🚙💨

今日は小雨が降ったり止んだりの朝ですが、みんなで楽しめる所に行こうと計画し
『県民の森』にある木のふれあい館に行ってきました🚙💨
遠出のドライブになりましたが、みんなウキウキで到着するまでも外の景色を見て
見た物をみんなで共有する楽しさがあり気付けば到着しました😊🎶
出発から良い表情のみんな🥰
車に揺られて到着すると長旅の疲れを忘れてこの笑顔☺️🌼
楽しんでくれてありがとうね💞
未就学児でも1人で登り降り出来る階段・ボルダリング・坂道があり
色々な登り降りの練習には良い場所でした🙆
木のたまごプールでゴロゴロ🎶
木の重みも1つ1つ違っていたり、イラストが描かれているタマゴもあり
宝探しのように探すのも楽しかったですよ💡
「よっ!」
かけ声が聞こえてきそうなくらい軽快な足の運びにスタッフもビックリ‼️
何度も繰り返し丸太を超えていましたよ✨
木のすべり台はツルツルしていて
壁のイラストのどんぐりみたいにコロコロ転がって楽しかったね🛝
すべり方を変えて後ろ向きですべるRさん😊
木の小さなお家では、女の子達が料理を作りもてなしてくれました🍳
木の小さなお家は、屋根がくり抜きになっていて、まるい窓もカウンターもあり
まるで、子ども達の秘密基地みたい✨ワクワクしちゃうよね😀
木のたまごプールは、匂い、手触りいろいろ体験出来るね👍
黒板を見つけた💡
チョークを手にお絵描きしていたRさん😊
お昼は木のふれあい館の2階でいただきました😋🎶
場所が変わっても座ってお弁当を食べることが出来ました✨
大きな丸テーブルで向かい合って食べると美味しさも倍増だね💖
今からお弁当だね〜おなかすいたね〜と話し合っているのかなぁ〜😊❣️
大きなテーブルを囲んでみんなで食べると大家族みたいで嬉しいね❣️
帰りの車内は、こんな感じ🚙
お昼寝の後は、おもちゃやブロックで遊んだよ🟥🟦🟩
遊んだ後は、片付けも頑張りました💪🏻
「カビるんるん」を描いたと教えてくれました✨
今日のおやつは、パン、みかん🍊、ヤクルト、あられです✨
今日は、活動スケジュールが通常とは異なり、お弁当も他の施設で頂きました🍱
初めての場所へ行く緊張感も、仲良しな児童やスタッフと一緒なら
「ドキドキする」から「やってみたい」そして「やってみよう」に変わるんです🌈
これからも、みんなで色んな体験、経験して楽しもうね✨
では、また明日ね🌈

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000