今日のCOCO 公園に行きましょう‼️

今週から雨の予報かなぁ〜と心配していましたが見事に晴れ🌞✨
梅雨に入る前に戸外遊びを楽しみたいと言う意見もあり、
本日は県総の大型遊具へ遊びに行きました🥳

自分でお支度できる事は子供達にお願いして出発🚙💕
帽子をかぶる事もボディーイメージや服と自分の前後・
位置関係を把握する力が必要になります💡
靴下もサンダルも自分で履いて準備オッケーなTさん✨
公園へ行きたい気持ちが溢れていました😊
ポーズいいね👍✨
遊びながら階段を登る練習にもなっていいね😊!
1人で登れました👦🏻✨
手足を交互に動かして登る時には
頭の中で「足、手、足、手」とことばを使って考えているので体を
動かしている時にも言葉を知る、使う、話すに繋がっていきます。
トンネル型のすべり台では頭をぶつけないように通る事もボディーイメージを
育てる遊びの1つです☺️🌱
大きなトランポリンでニコニコなKさん♡
ロープ橋を真剣な表情で渡るKさん‼️
足元が不安定になりやすいロープ橋では
体幹を安定させる為にも柵に掴まると渡りやすくなる事に気づいたKさんすごいです🤩✨
 水分補給も忘れずに行いました🫗

通行人を見て特徴を話したりと帰り道でも楽しく話しながら帰りました😆🌼
風がふくと嬉しそうに風を感じるKさん👧🏻💕

体調が本調子ではなかった児童はCOCOで自由遊び🗽
電話もしもしやお医者さんごっこをしてやりとり遊びを楽しみました😊🎶
誰とお話ししているの?と聞くと「にぃにぃ」「まま」など名前を教えてくれました✨
「頭が痛いです。先生助けて下さい」とスタッフが言うと聴診器や体温計で確認したり、
お薬や注射で治そうとしてくれました👦🏻💖
今日のおやつはバームクーヘン、ヨーグルト、パイナップル🍍
パイナップルが時期になってきましたね!
COCOでは季節の果物も提供するようにしています🍍🍉🍌🍊🍇
パイナップルから食べていたKさん🍍
美味しいパイナップルまた食べたいね🤤💞
午後はボールがどこにあるか当てるゲームをしました🔺🔺🔺
人の動きを見たり、ボールが隠されているコーンを忘れずに覚えておく等見る力と
覚える力が必要な遊びです👀💡

よく見ていたMさんとGさん👀✨
3つのうちどこにあるかなぁ〜とMさんの思い当たるコーンから開けてみます!
ここにあったねと一緒に確認しました😆‼️
ここにないね!どこだろ〜と諦めずに探すKさん🔍👀
ボールを見つけると嬉しそうな表情を見せてくれたTさん🤩🎶
ボール探しの後はうちわパタパタで遊びました🪭
腕を大きく動かすと風も大きくなり紙コップが動きますが、
腕を小さく動かすと風が小さく紙コップは動きません…と見本を見せると
上手にうちわを動かすGさん👦🏻💡
カラーコーンを並べたり集中して遊ぶAさん☺️🎶
気づくと糸電話遊びに発展したCOCOのみんな☎️
もしもし何を話しているのかなぁ〜😆💕
両耳に紙コップを当てるとどんな音が聞こえるかな😊⁇
うちわパタパタとあおぐと涼しむAさん👦🏻🎶
🌼帰りの会での一幕🌼
今日誕生日のお友達がいます。おめでとうとお話しをし拍手をすると拍手して
一緒に祝ってくれたAさん💖ありがとう🥳
週の始り月曜日、晴れてくれたおかげで公園へ行けました🛝
日中、身体を動かすことで情緒の安定や食欲、睡眠など色々な効果があります✨
もうそろそろ、梅雨入りかな?室内でも楽しめる活動を準備して待っています😊
また、明日ね✨

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000