今日のCOCO⛰️おやまのぼり

今日も元気いっぱいのCOCOのお友だちは、朝から部屋中を走りまわっていて
運動したい気持ちがいっぱいに感じました🤗
みんなが大好きなおやまのぼりをすることにしました。
おやまのぼりは、両手両足を使って全身運動になり、高いところに登ると景色もいいし、
ジャンプしておりたりできて楽しさもいっぱいです。
小さいおやまと、大きいおやまの2つのおやまを準備して、
好きなおやまにのぼってもらいました😊
小さいおやまの頂上で、3人のお友だちがあつまりました🎵
何度も上るとスタッフがお手伝いしなくても上手にのぼれるようになりましたね👏
低めのおやまのぼりをクリアすると、大きなお山にもチャレンジしました。
みんな、ちょっと怖いと思っても、チャレンジしたい気持ちの方が大きいので
どんどん前に進んでいきます😊
すべりおりるスリルも楽しんでます。
大きいおやまの上は気持ちいいね👍
お兄ちゃんたちには負けないぞ❗️
おやまのてっぺんからジャンプもできるよ〜
高い山はちょっとこわいけど、
お友だちがのぼっているのをみてやってみたくなったよ👍
おりるの緊張しています!
無事に着地できました✌️がんばったね
今日のおやつはおにぎり🍙バナナ🍌ヤクルトです。
午後は、お正月遊びの1つコマ回しとけん玉をしました🌟
コマは、空き時間に子ども達が作ったコマもあります😊
アンパンマンコマにクレヨンで塗り塗り🖍️可愛いコマができました!
アンパンマンとバイキンマンの鼻が持ち手になっていて
そこをつまんで回すとくるくる回るのですが🌀
最初は順調に回っていたアンパンマンコマでしたが
あ!取れちゃった!とお鼻が取れちゃうハプニングが続出😆
でもその後の子ども達の行動がとっても可愛かったのです❣️
なんと、自分のお鼻にペタッとくっつけちゃいました❣️
1人が始めると次々と可愛いが伝染していました🥰
巻きゴマに挑戦する子も✨
難しくても何度も挑戦する姿がかっこよかったです👏
けん玉をスタッフが披露すると
おー!と歓声が上がったり成功すると拍手が巻き起こりました🌟
いざ、チャレンジ💪🏻💪🏻
楽しそうに笑いながら棒を動かしていました😊
おまけ❣️帰りの会での手遊びの様子😊
とんとんとんとんアンパンマンを上手にやっていました🎶
明日からまた3連休ですね!
楽しい週末をお過ごしください😊
また火曜日に元気に会いましょう❣️

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000