今日のito🏃♂️📦
朝の始まり☀️
朝のご挨拶「おはようございます」でスタートです😊
朝の読み聞かせでは、絵本やカードを読むことが多いですが、今日は紙芝居✨
みんなよく聞いて見ていました🎵
今日の活動は身体を動かしてスタート🚩
手足の体操をして、クシコスポストの曲に合わせて3分間走🏃♂️
ノンストップで走れるお友だちも増えてきました🤗
次は変身かけっこ🐱🐶
犬さんやワニさんになって四つ這いや腹這いをしていると‥
スタッフの背中の上に乗るのを楽しむお友だちも😆✨
コロコロ転がってみよう💕
次は段ボール崩し📦
積み上げられた段ボールをボールを投げたり、ピコピコハンマーで倒してみよう❣️
力いっぱい投げるよ⚾️
ハンマーでどこ叩いたら倒れやすいか確認中🔨
終わった後は段ボールで遊びました📦
箱があると、くぐったり中に入って遊びたくなります😁✨
お友だちと覗き合いっこして笑い合う可愛い2人👦👦❤️
おやつはご飯🍚と、果物(みかんorバナナ)、ヤクルトでした😋💕
ご飯はのりを巻いたり、ふりかけをかけて、おかわりもしてたくさん食べました🌈
午後の活動は掃除機あそび😆
みんなのお口で掃除機のように折り紙やスポンジ、ポンポンを吸って隣のお皿に移動させよう❣️😙
最初は「吸う」イメージが難しかったお友だちもスタッフの口の真似をしたり、
お水を飲むイメージを持ってもらうと吸う事ができました😄✨
1番簡単な折り紙でコツをつかんだ後は、ポンポンやスポンジもできるようになりました💕
諦めずに何度もチャレンジしていましたよ❣️
お片付け⭐️
ポンポンが落ちると拾って慎重運んでいました☺️✨
0コメント