今日のCOCO サーキット→魚釣り🎣

今日はサーキットをしました♪
サーキットでは両足ジャンプで浮き輪の中に入り
ブロックマットの坂道を登り降りをしてみたり、
バランスボールの上でゆらゆら揺れて遊びました💡
ジャンプでは足をそろえて膝を曲げて両足のタイミングを合わせてとびますが、
こうして文字にすると工程が多いと感じますね🙄‼︎
一つひとつの動きを細かく見ていくと
複雑な動きがたくさんある事に気づきますね👀💡

お名前を呼ばれたら元気よくお返事してスタートします🙋
はじめはうきわの中をジャンプして進みます。
つぎは🟥ブロックマットの坂道を登りますよ。スタッフが手をかさなくても、
両手も使って上手にのぼっています
青い🟦ブロックマットは下り坂です。すべり台みたいにすべってもいいし、
歩いておりたり、自由に決めてもらいました。
最後はコロコロ転がるマットの上でバランス力を使いましたよ。
決めのポーズは『エルモのポーズ』になりました。Gさんかっこいいね👌
はーい🙋がとっても上手なRさん。
スタッフはこの姿を見たくて何度もお名前を呼びたくなります❣️
日に日にハイハイに磨きがかかっているRさんは、大きな浮き輪も上手に
乗り越えてどんどん前に進みます。
坂道だってやる気満々です💪
下りる時もスーッとすべって、ヤッホー😊
最後のバランスの上では、自分でピョンピョンとびはねていました‼︎
ちょっと緊張しながらがんばってくれたKさん。
スタッフと一緒に活動すると緊張もほぐれてきています✨
みんなが終わるまで座って順番を待ってくれたRさん、
早くやりたかったようでニッコニコでコースを走っていますね😊
バランス取るのも得意だよ👍
浮き輪とマットで遊ぼう🛟
マットに登るとみんなが『すごーい』と拍手したので
Kさんも嬉しそうに手をパチパチ👏❣️
ひとりずつチャレンジした後は、みんなで仲良く遊びました🤗
お友だちをみてRさんもまねしてのぼっていきますよ✨
お友だちの影響力って大切ですね
バランスあそびも乗る人とゆらす人の交代しながら、遊んでいますよ。
今日のおやつはアイスクリームとクラッカー🍨です。
午後の活動は、魚釣り🎣

捕まえた魚をパクリ🐟w
どの魚釣ろうかな〜🐟色々悩むね!
大きな魚狙うよ!
どの魚がいいかな?迷い中❓
同じ魚が欲しかった2人❣️
話し合い中です🐟仲良く交替して捕まえたよ😊
今日は、帰りの会の前に子ども達がかけっこを始めていました😊
運動会の季節ですね🏃‍♂️体調整えて、元気に身体を動かして欲しいですね✨
また明日ね🌈

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000