今日のCOCO 🖐️と🚶→ボール遊び🟣

今週もスタートしました☀️
毎日暑い日が続いて子供達も月曜日はのんびりな事が多い1日です😸
今日はてぃーわじゃとお散歩をしました♪
てぃーわじゃではスプーンの3点持ちやトングの練習、
シール剥がし、ボタン外しの練習を一対一で行いました🖐️
トングやスプーンの3点持ちはスタッフと一緒に持ってみたり、
持つ所と指に同じ色のシールを貼って合わせるように持ってみたりと
それぞれに合わせて行いました😊💡
ハサミの練習にもチャレンジ✂️
手指の遊びも取り入れてシールはがしもやってみました。
はがすとアンパンマンが出てくるよ🙌
いろんな種類のボタンに興味を持ってくれました。
ボタンつけもくりかえし練習することが大切だね。
スプーン🥄の持ち方上手にできたね👏
てぃーわじゃの後は、外の空気でリフレッシュをかねておさんぽに行きました。
手をつないで歩きましょう♪
近くの施設に涼しげにコイが泳いでいます。
しばらくコイの観察タイムです。
帰り道はいろんな発見💡をしながら帰ります。金網があると
中をのぞきたくなっちゃうよね。
葉っぱも🌱当たってみたくなっちゃうし😆
よりみちしながらのおさんぽは楽しかったね🎵
今日のおやつは、いもけんぴ、みかん、ヨーグルトです😊
おやつの後は🔴🟡🔵🟣🟢
ボールコロコロ🟢
ロフトからシーツを斜めに下ろして斜面を作り、そこへボールを投げて
キャッチしたり、容器に入れます🔴
ボールを投げる→転がってくるところを予測して動く→キャッチする✨
目、手、身体などいろんな感覚を使う活動✨
キャッチ出来るととても嬉しくて、子ども達の笑顔😀キラリです✨
名前が呼ばれるまで座って待ってるね😊
『おっと』容器からボールが出ないように😊
取れるかな〜😊
『とれた〜😊』
『高いとこに投げるよ』
『出来た〜』両手でしっかりと容器を持って、目線はボールを見てるね✨
『紫色が好き』と教えてくれたRさん、好きな色のボールを集めてたね❣️
バースデーケーキを作って歌を歌ってくれたよ🎂
ボール投げ得意なTさん🔴⚪️
今日のおまけ❣️
午睡時間に大好きな絵本を見たよ😊
こんな体制でも
こんな体制でも✨楽しい絵本の時間✨
また、明日元気に会いましょう😊

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000