☀️夏だ🔫水遊びだ✨スイカ割りだ🍉 そして〜⭐️七夕も😁🎋
毎日、夏らしい天気が続いていますね☀️
夏といえば、子ども達が大好きな遊びがたくさん😍
❣️水遊び…水遊びをするとことは、子供の五感の発達につながります。
手や足、目や耳など身体全体で水と触れ合うため、さまざまな感覚が
磨かれていきます✨水と触れ合うという体験を通して、楽しさや心地よさ
不思議さなどを感じていきます。色々な感情を持つことで感性が磨かれ、
想像力や共感力も高まっていきますよ✨
今日も思いっきり夏の遊びを楽しんじゃいます😊
『このお水飲めるかな?』口がモグモグと動いていたね😊
バシャバシャっと水を感じてるね😊
気持ちいい〜♩
午後は、itoさんと一緒に『スイカわり🍉』
先週の練習の成果が見れるかな?
始めに、スイカを触ってみたよ🍉
冷たいね、まるいね😊
小さなお友達からスイカ割りしたよ🍉
スイカをしっかり見てるね✨
幼稚園生のSさん✨
目隠しをしてスイカ割り✨
スイカの真ん中に命中✨
さすが👍
おやつは、スイカ🍉とおせんべい🍘
スイカをカットする間、七夕🎋のパネルシアターをみました⭐️
お話の内容を知ってるお友達もいましたよ✨
スイカを絞ってジュースにしたのをゴクゴク🍉
スイカのタネをホジホジ🍉
ペロッとなめてたね😊
子ども達の願い事を書いてもらった短冊🎋
今日は七夕、みんな願いが叶いますように⭐️
また、来週元気に会えるのを楽しみにしています😊
願い事をを聞いてみると
『シェフになりたい』『たくさんあそびたい』
と答えてくれたSさん、スタッフの見本を見ながら自分で短冊への願い事を
書いています🎋
おまけ❣️
ヒモを使ってお絵描きしてみたよ😊
0コメント