今日のCOCO 音遊び&スイカ割り遊び🍉

梅雨が明け夏空がまぶしく輝いている月曜日がスタートしました☀️
室内にいても暑さでゴロンとしていたいですが、
メリハリのある活動ができるようにしていきます😆‼︎

今日は音遊びからスタート▶️
スタッフの「〇〇さん」→「おはよ」の声かけに合わせて
手作りの太鼓を叩いて合図‼︎
幸せなら手を叩こうやおもちゃのチャチャチャに合わせて
みんなで太鼓を叩いて音遊びを楽しみました♪

まずはスタッフと一緒に音出し🥰🎶
可愛い笑顔いただきました😍❣️
リトミックでピアノの音に合わせて歩いたり、ポーズを決めます🎵
飛行機ビューン✈️
仲良く歩きます🚶‍♀️!
自由遊びではいろいろな楽器に触れました😊
叩いて音を出したり、ウクレレの弦を弾いてみたりと
みんな自分の気になる楽器に触れて楽しみました♪
鈴を片手で鳴らしたり、両手を合わせて鳴らしたりと楽しそうなTさん🥰🎶
スタッフに合わせて太鼓を叩くGさん😆✨
ウクレレもいい音が出るね🥰
マラカスをフリフリしながらベビーシャークの歌を歌っていたGさん❣️
🩵おやつタイム🩵
ヨーグルト、せんべい🍘、ぺろぺろキャンディ🍭
ペロペロキャンディは舌を前に出す練習の為に出してみました💡
みんな楽しく美味しく舌を動かす練習になるといいなぁ〜☺️

スタッフに食べさせて興味がわくといいなぁ〜☺️💡
スイカ割り遊び🍉
目隠しをしてぐるぐる回ってスイカ目指して進みます🦶
ここだ‼︎と言うところで棒を振り下ろしパッカンとスイカを割ります🍉
体のイメージ作りや目隠しをする事で足裏の感覚などに影響します。

途中でタオルが外れるアクシデントも笑顔に変えられるGさん✨
『パカーン🍉』スイカわれたね😊
タオルやスカーフで目隠しにチャレンジしました😊
かっこいい歩き方で目線はこちらに向けてくれたTさん😊
きれいにわれたね🍉
活動が終わった後も、代わりばんこでスイカ割りを楽しみました✨
また、明日も元気に遊ぼうね😊

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000