今日のCOCO グループ活動📕、🤸
今日から雨模様の天気ですね☔️
COCOでは図書館で本を探すグループと室内遊びをするグループに分かれて
今日の活動を行いました‼︎
図書館グループは車内で仲良くおしゃべりを楽しみましたが
図書館の中では静かに本を探したり見たりが出来ました🤫✨
⭐️図書館⭐️
絵本の読み聞かせによって子どもの想像力が豊かになります。物語を通して
主人公と一緒に様々な体験をしたり、登場人物の気持ちに共感したりすることで
知らない世界や人の気持ちを想像できるようになりますよ📕
好きな本と出会える場所❣️へ行ってきまーす🚗
一部ですが借りてきた本です📕💓
活動準備の待ち時間等で読み聞かせしていきたいです☺️‼︎
今日のお昼寝タイムの一コマ💤
起きると静かに借りてきた本を見ました👀💡
ショベルカーで穴を掘っている所を表現しながら読む子もいました☺️💡
室内グループは少人数で楽しめるハンモックやブロックマット遊びを行いました🧱
普段よりもハンモックに乗れる時間が長くて嬉しい子ども達👦🏻💕
ブロックマットを重ねて下からくぐるコーナーも💡
トンネルとはまた違ったくぐる所も楽しいね😆🎶
おやつタイム🕰️
ポテトフライ🍟、りんご、ねじりせんべい🍘
ポテトフライのじゃがいもはCOCOで収穫したじゃがいもで作りました♪
午後はみんなで一緒に【椅子取りゲーム】🥳
誰が最後まで残るかな〜椅子に座れるかな〜とドキドキしながら
音楽が止まるタイミングを見計らっているCOCOのみんなでした😆💡
⭐️イス取りゲーム⭐️
集団遊びを通して、競争したり応援したりしながら、みんなで遊ぶ楽しさを
感じます❣️勝ち負けがあるゲームを通して『勝って嬉しい』『負けてくやしい』
という気持ちを経験したり、イスの近くを歩いたりベルの音が鳴るのを予測して
歩いたりと、見通しを持つことにもつながりますよ😊
じーっとイスを見てタイミングをはかっています。
みんな真剣にとりくんでくれて、負けるとすご〜くくやしくなりました😬
くやしくてスタッフに抱きつくふたり
イスに座れなかったおともだちをなぐさめてくれました🙂
いっかい負けちゃったけど、もういっかいチャレンジするぞ👍
ふたりの勝負はどっちが勝つかな
あれ〜座れなかったよ。
くやしいかおになっっちゃいました。
勝つときの笑顔😀みんなのがんばるかお、くやしいかお、えがおも❤️
いろんなかおをみせてくれてこどもたちもスタッフも大盛り上がりの
イスとりゲームになりました。
来週からは新学年、新学期、新スタートになりますね🌸
スタッフも新しい気持ちでいろんな活動に取り組んで行きたいと思います✨
どうぞよろしくお願いします✨
🌸COCO の玄関の壁面が新しくなりました🌸
卒業したお友達の手形と新しくCOCOに仲間入りしたお友達みんなの🖐️
が集まった作品です🌈お迎えの際に見てくださいね✨
0コメント