今日のCOCO🚒消防署見学

今日は地域で活躍してくれる、いつも助けてくれるお仕事を見学させてもらいました。
子どもたちの大好きな救急車🚑や消防車🚒も近くで見せてもらいました。
優しい消防士さんとも、直接お話しできてみんな質問したりお返事したりしましたね。
途中、緊急出動もあって緊張感もありびっくりすることもあったけど、
貴重な体験になりましたね❗️
消防署につきました。消防車🚒や🚑にそわそわドキドキ💓な子ども達✨
みんなで消防士さんのお話をよ〜く聞きます。
救急車はなにをする車かな?の質問に『人を助けるクルマ!』
と大きな声で答えてくれました。
消防車を見学したあとは、防災センターへ移動しました。
防災センターでは地震の体験をさせていただきました🏠
震度5強の地震を体験しました。みんなしっかり柱につかまってね。
地震がきたらダンゴムシになって机の下にかくれる練習もしました。
最後は消防士さんに変身してハイポーズ👨‍🚒あこがれの消防車や消防士さんに会えて
うれしかったね❣️
おやつ👉ヨーグルト、クラッカー、ぶどう🍇
ヨーグルトにぶどうを入れてフルーツヨーグルトにチェンジする子や
クラッカーにヨーグルトをディップして食べ子とアレンジも上手でした💡

今日の午後は、「ボール遊び」
今日は、COCOのロフトからシーツを斜めに張って、シーツに向けてボールを
投げて転がり落ちて来るボールをキャッチする!ボール遊びを行いました!
大きなシーツをみて興味津々!スタッフの説明にも集中‼︎
やってみたい人〜!に1番に手を挙げていたIさん!
思いっきりボールを投げます。
転がり落ちて来るボールをキャッチできるかなぁ⁈
何度もチャレンジしていました‼︎
目線もシーツの上部に向けています。
勢いよく投げます。それ〜!
ほらほら!ボールが落ちてきたよ!
スタッフと笑顔で構えるCさん!
🌟おまけ🌟
お迎えを待つひと時🎶
磁石を取っていくよ〜😊
磁石を取ったりくっつけたり🎶楽しんでいました✨
また、明日ね♪

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000