今日のCOCO✂️
今日のCOCOの活動は、ハサミや糊づけなど指先を使う細かい作業を取り入れる
「てぃーわじゃ」を行いました!!
スタッフの準備の少しの時間を使って「オノマトペ」を行いました。
スタッフの口の動きとカードを見ながら、少しずつですが、同じように口を動かせ
ていました。
てぃーわじゃでは、スタッフの道具の使い方の説明もじっと聞き入ってました。
お洗濯物干し、どのお洋服から干そうかなぁ⁈
洗濯バサミは、親指と人差し指を使って同じタイミングで押すのが、子ども達の
指先では、難しいですが一生懸命チャレンジしていて真剣な表情が見られました。
糊づけコーナーでは、お弁当箱に好きなおかずを貼り付けました。
のりの感触にもチャレンジ☝️
美味しそうなお弁当が出来ました🍱
ハサミの練習にもチャレンジ✂️
そおっと、ゆっくり丁寧に切ります♪
コイン入れでは、縦、横、斜め、色別、いろんなコイン穴に入れました。
今日のおやつは、バナナ🍌、スティックパン🥖、カルピス🥤です‼︎
おやつの後は、COCO公園‼︎
みんなが大好きな滑り台にトランポリン! 順番を守ってみんなで仲良く‼︎
始めにみんなでお約束事の確認もバッチリです👍🏻
10回跳んだら交代ね。いーち、にー、さーん。。。みんなで数えながら跳びました。
ちゃんと交代タッチもできてて、仲良く遊びました🥰
スタッフのサポートなしでも1人で跳べまーす😊
『1、2、3…』と数を数えていましたよ✨
すべり台も、並ぶほど人気ですがみんなちゃんと並んでますね〜🎶
すべり方にも個性がいろいろ出ています。
ちょっと怖いときはスタッフさんが助けてくれます❣️
トランポリン待ちのわたしは、プチトランポリンで準備しながら待っています。
バランスとるのは得意だから、反対にして高度なテクニックもみせてくれました。
おともだちをマネすることって大切🌟どんどん成長につながります。
今日もおともだちと一緒に、元気いっぱい遊びました。また明日ね。
0コメント