今日のCOCO

今日は久しぶりにキャタピラで遊びました。
ダンボールでつくったキャタピラの中に入って四足歩行で前に進みます。
体幹強化につながり、肩関節、股関節の可動域が広がる効果もあります。
右手、左足、左手、右足を交互に動かすので脳への刺激もバンバン入り、
身体を操る能力が高まるあそびです。
ひとりずつ順番にチャレンジしてもらいました😊😊
やりたいひとー?って聞くと笑顔で🙋‍♂️ハーイ‼︎
笑顔で前進❗️前進❗️カメラ目線も忘れませーん❣️
一回転して上手に戻ってきてくれました👏
はじめは手だけで進んでいたけど。
足も曲げてみてーって声かけると、こんなにかっこよく進んでくれました!スゴイ!
わたしもやってみたいです♪
特別に上にのって運んでもらうバージョンも!
自由遊びではお馬さんごっこ遊びも行いましたよ🐴❗️
人の背中に乗るのは体幹強化やバランス感覚を養うのにもいいですし、
子どもとのスキンシップにもなります🎶
おんぶもいいね😊👍
ユータンする頃には顔を上げる姿もありました👏❣️
仲良く2人でキャタピラを押して進みます🥰
力を合わせると更に力持ち💪🏻✨
午後はおやつに食べる「ピザ作り🍕」
まずはスタッフが見本を見せました‼︎
よーくお話を聞きながら作り方をまじまじと見ていました👀💡

自分の好きなトッピングを好きなだけのせ、
食べたい気持ちを我慢しながらせっせと作りました😆✨

ソースはケチャップです🍅
ピザ生地のかわりに餃子の皮を使用しています🎶
ちょっと美味しいかなぁ〜つまみ食いもいいよね😆🎶
出来立ては美味しいかな☺️⁈
自分で作るピザは美味しそうだね❤️
シンプルチーズピザも美味しいよ〜👏💡
【おまけ】
ピザ作りの後は『はらぺこカマキリ』ペープサートを見て楽しみました🥰
『やりたい😊』と
曲に合わせてペープサートを動かしてみたよ🎶

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000