今日のito👹

今日は節分👹
朝の会の前に節分がテーマの絵本を読みました📕
しっかり見て聞いて節分のイメージ作りができたようです🤗
朝の会が終わると近くの黒潮公園まで歩いていきました♪
遊歩道には桜がきれいに咲いていました🌸
公園に着くとやりたい遊具へ走って向かいます🏃💨
スタスタはしごを登って上手に遊具で遊んでいました🤗
ぶら下がりやよじ登りをたくさん楽しんでいたY君❤️
僕は坂道を下るのが好き💙
ぐらぐら橋💓
最初はドキドキしてすぐ引き返していましたが、お友達がやっている楽しい姿を見て、僕もやってみるぞと何度かくり返し渡っていました😊
展望台✨
上まで登るのはちょっと怖いかな💓
帰りは少し遠回りして歩いてきました😊
時々後ろを歩いているお友だちを待ったりしながら、しっかり最後まで歩いていました♬
公園で遊ぶ姿、長い道のりを歩く姿、毎日成長を感じられます✨


午後はcocoにお出かけして、cocoのお友だちと一緒に節分の豆まきをしました☺️
おやつを食べる前は「鬼は外、福は内🎶」の手遊び歌を一緒に歌いました♬
『福の勝ち〜!」でみんなニコニコ😆
おやつはバナナ、こんにゃくゼリー、ひねり揚げでした🍌
おやつを食べると、鬼さんがやってきました👹
びっくりしたお友だち、不思議そうに見ているお友だち、それぞれの反応が写真で伝わると思います😊
鬼さんバイバイ👋
鬼さんがいなくなった後は、ビニールの鬼さんに向かって豆まき🫘
鬼さんにびっくりしていたお友達も、元気いっぱいビニール鬼に向かって投げていました🤗
cocoのお友達と久しぶりに遊べて楽しかったね♬
また来週も元気にみんなに会えますように⭐️

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000