今日のCOCO♬リトミック&雑巾掛けレース

今日のCOCOの午前の活動は、ピアノの音に合わせて歩いたり、走ったり、
ジャンプしたり、アヒルさんや亀さん、飛行機に変身して楽しく体を使って
遊びました🏃‍♀️🏃

ピアノの音が聞こえるとみんなピアノに触れたくて集まって来ていました🎹

何の歌かな?😊
『ラーラーララ♬』と弾き語りしてまーす🎹
さあ〜、「あるこ〜、あるこ〜!」 ピアノの音に合わせてリズムよく歩きます🎶
「走るよー!」の掛け声に、笑顔で走り出すKさん‼︎
アヒルさんに変身するよ〜!
アヒルさんみたいにしゃがんで歩くよ🦶
スタッフのアヒルさんに寄り添って、歩いてくれました♪
アヒルさん歩きは、ちょっと難しいよね😊
飛行機✈️離陸しまーす🛫
飛行機ブンブーン✈️
一生懸命にジャンプしようと体を揺らすKさん!頑張れ〜😆
リトミックの後は、牛さんやボール、バランスドームやバランスボードを
使って遊びました💪🏻
バランスボールに届くかなぁ⁈  大きく手を伸ばして〜!
今度は、バランスチェアーでゆらゆら!自然とお腹に力が入ります💪🏻
青牛さんにご挨拶‼︎   「こんにちは!一緒に遊びましょ‼︎」
バランスボードをひっくり返して、滑り台になりました🛝
バランスドーム、上手に乗れるかな〜⁈
バランスドームでのジャンプ、ジャンプ‼︎
たっのしい〜‼︎
高い位置から落ちてくるボールに肩をすくめてこの表情‼︎
手を合わせて、終わります挨拶‼︎
「手はお膝!」の掛け声に、立って膝に手をつき深々とお辞儀をしてくれました😅
今日のおやつは、おにぎり、麦茶、みかんです♪
みかんの皮はどこからむこうかなぁ〜と手のひらでみかんをコロコロするSさん🍊
指に付いたご飯もパク! おいしいね😊
午後の活動は、ぞうきんレース‼︎
両手に体重を乗せて、両足で勢いよくスタート!
同時に四肢を使う動作は、少し難しい動作ですが、子ども達は、すぐに
興味が湧いてお友達と競争しながら楽しんでいました♪
スタート地点でやる気満のGさん‼︎
雑巾掛けは、初めてではない様な安定の体勢でした!
ぞうきんレースの後は、お玉レース‼︎
お玉にボールを乗せて、よーいドン! 落とさないようにね〜😄
バランスよく上手にボールを落とさずゴール‼︎
お玉にボールを乗せるとみんな真剣な表情になります👀
ゴール間近には、しっかり手で押さえていました😂😂
お玉を渡されてこの笑顔😊 さあ〜、スタート‼︎
頑張れ〜‼︎頑張れ〜‼︎
スタートすると真剣な表情で、一歩一歩進みます。ボールを落とさないように✨
今日のおまけ❣️
靴下を履くのもスムーズ✨
色々と自分でできることが増えると嬉しいね😊
今日も楽しかったね✨
また明日、みんなに会えるのを楽しみにしています😊

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000