今日のCOCO🎃👻🎃

今日は来週のハロウィンの予行練習を兼ねて、泡瀬のイルカ公園付近を
itoさんのお友達と一緒にお散歩しました🎃
初めてのお散歩コース、スタッフと手を繋いで周りの景色を楽しみながら
ゆっくり歩きました👻
スタッフと地図で確認しながら楽しくお散歩しました♪
お友達の乗るベビーカーを優しく押してくれるKさん!🤩
今日は、おやつの前に津波想定の避難訓練を行いました。
急な災害に備えて、いち早く、安全に避難出来るように、子供達には、
何も知らせていない状態で、避難警報音を鳴らして、速やかに屋外に出て、
人数確認後、車に乗車して避難場所を目指しました🚗 ⏰6分弱で移動出来ました!

玄関先で靴を履かずに屋外や車内で靴を履く状況に子供達も少し緊張感を感じ
とった様で、車内でも騒がず速やかに避難する事が出来ました。
今日のおやつは、ヤクルト、バナナ、ジャムサンドです!
午後はロンビーで遊びました。
思い思いにつなぎ合わせて、いろんな形にする事ができるロンビー!
みんなの想像力も膨らみます。
時には、スタッフの想像を超えてびっくりさせられる事もあり、
スタッフも一緒にワクワクして遊べました😁

何を作ってるのかなぁ⁈
「見て〜!花火だよ〜!」すごいでしょーと見せてくれました♪
写真撮って〜!、カッコイイでしょ!とSさん✌️
スタッフにボール作ってとリクエスト!
球体を作って渡すとアレンジを加えてみせてくれました!
ストロー状のロンビー、曲げてみたり、引っ張ったり、何を作ろうかかなぁ!

ロンビーをとっても長くつなげて、うれしそうにポーズをとるKさん!
お友達の花火を見て、すぐに同じような形を作ることができるKさん!
スタッフもビックリです‼️
こちらは線香花火をくるくる、本物の花火みたいですね🎇
スタッフの制作中にそっと手を伸ばして支えてくれるKさん、ありがとう😭
帰りの会前には、お絵描きタイム!

ひげを生やしたアンパンマンだそうです。
描き終えると本人はケタケタ大笑いでした😁
来週もいっぱい遊ぼうね😊

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000