今日のito🧯
今日の午前は避難訓練を行いました🧯
台所から出火を想定し,いざという時の手順、避難経路を覚える為に
itoのお友だちとスタッフ全員で行いました。
イラストを見ながら、警報器とは❓煙が出たら❓逃げる時は❓のお話を皆さんに
伝えると、とても真剣な表情でお話を聞いてくれました。
警報器がなり、スタッフは初期消化、通報をします。
別のスタッフに誘導され裸足のまま建物外へ出ましたが、皆さんとても落ち着いて移動してくれました。
全員無事に避難し、点呼、怪我等の確認をしている間も落ち着いて
お話を聞いてくれました。
「あっ❗️やった事がある」という経験は大切だと思います。
大事なみんなを守るために、いざという時に備えて定期的に避難訓練をしていきます。
その後は近くの消防署までお散歩をしました。
道中さまざまな乗り物も見れました♪
実物の消防車大きかったね🚒
消防車のホースを発見したよ♪
午後から参加したお友だちは、公園へ🛝🌿
梅雨の中やすみ⛅️思いっきり☀️を浴びながら遊びました❣️
午後はカラーボールと風船で遊びました🔵🟢
ボールのシャワーに皆んな良い顔✨
バランスボールの上もリズミカルにジャンプできるね♪
手を離したら風船が飛んで行って大興奮😆
まだかまだかな❓待っている間ワクワクするね🎈♪
今度はみんなが空気入れにチェレンジしたよ❣️
0コメント