今日のito☔️

今日の活動は製作✂️
その前に「からだダンダン」を元気いっぱいダンスしました🕺🏻
大好きなダンス、ちょこっと歌いながらダンスするお友達もいました🎶
どっしんどっしん🦖
現代人🤔
忍者🥷
走るよ〜🏃
お得意の「からだだだんだん」のポーズ😉
クルクル回るよ〜🤩
ダンスで身体を温めた後は、製作の時間✂️
まずは粘土ハサミを使って、ハサミの練習✂︎
これなら安全にハサミの練習ができます😊

どんな持ち方だったらできるかな〜😊
それぞれ確かめながら練習しています✨
まずはスタッフと一緒に「開く、閉じる」の動きを確認🙌

動きを確認した後は、1人で開閉の動きができていました👏
使っているうちにハサミの使い方も上手になってきました✌️
ストローの紐通しをするお友達は、自分でストローを切りました😊
粘土で練習したから上手に切ることができました✌️
ストローの紐通しをするお友だちは自分でストローを切りました😊
粘土で練習したから上手に切ることができていました✨
輪切りのプールスティックで紐通しもしました🤗
セットを見るなり、自分で入れようと頑張っているお友だち💕
カラフルなプールスティックを通していってワクワク💓
終わった後は粘土で遊びました🎶
午後から来たお友達も製作(紐通し)をしました🤗
スタッフと一緒に紐通しをした後は、1人で紐を通す事ができました👏
ネックレス作ってるよ✨
完成✌️
午後はジグザグラインをしました🤗
長さの違うジグザグしっかり見て上手に渡ることができました👏
けんけんぱや幅跳びも上手にできました✨
午睡後のひととき🥰

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000