今日のito🌱

今日は大豆遊びをしました🥰🌱
せっせと豆を集めて一粒一粒の豆の感触を楽しんだり、
大豆シャワーをたくさん浴びて元気いっぱいになったり、
思い切り大豆を投げて床一面に大豆を広げて遊びました😆✨

大豆シャワーや、大豆を投げる音が終始響いて、目でも耳でも全身で感覚を楽しんで、気持ちいい時間でした🎶
あれ?今日は節分だっけ?😂と思うほど、豆まきを楽しんでましたよ❣️🤣
僕が大豆を出すよ!と箱から出すのを頑張っています😎🙌
大好きな大豆シャワー😍
手が埋もれるほど、大豆がいっぱい☺️❣️
こんなポーズで大豆を集めて…
力いっぱい投げます🤩‼️
大豆がいっぱい散らばった床を歩くのもへっちゃら😙🎶
「わー、びっくり🙄‼️」何があったのかな〜❓
大豆がこぼれてくる様子に大興奮の2人でした😁💫
最初は足裏に大豆がつくのが嫌だったC君も、大豆プールの中で座ったり、寝転がってくつろいでいました😊

他にも足裏の感触が苦手なお友だちも、ブロックギリギリに立って大豆を触ろうと手を伸ばしながら
「うわー、落ちちゃった😁」と大豆の中に飛び込み、遊びながら自然と感触を楽しんでいました😁🎶

感触遊びを通して、苦手な感触でも遊べる方法を見つけたり、小さい物のつかみ方や道具の使い方を身に付けたり、お友だちやスタッフとのやり取り楽しんだり、気持ちいい感覚を味わうことができたり、色んな体験ができました☺️✨


おやつはcocoのお友だちが誕生日会をしたので、チョコケーキを食べました😋❣️

午後は椅子取りゲームをしました😊
初めて椅子取りゲームをするお友だちも多かったので、説明を聞いたあと、一度リハーサルをしました😌
さあ、頑張るぞ!
みんな元気いっぱい歩いています😊💪🏻
2人が勝ち残りました🙌✨
1回戦の勝者はA君😊💫やったね❣️
途中で負けちゃったお友だちは、座って応援しました📣✨
2回戦目も頑張るぞ😤💪🏻
最後のふたり💓ドキドキ💓
勝ったのはY君😊
とっても喜んでいました🤗🏆
勝ったお友だちも負けちゃったお友だちも、みんな頑張ったね!とニコニコで終わることができました😊❣️

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000