今日のito🔔

連休後も元気にItoに来たお友だち💕
今日も朝の会の前に大好きな紙芝居を読みました📚
今日は「3匹のこぶた」のお話🐷
みんなしっかり見ているよ🤗
今日の活動はサーキット🏃🏻‍♂️
今日のメニューは、手押し車→ハードル→段ボール押しです💪🏻

手押し車では手で身体を支えて体幹の力を鍛えます😆
肩周りや体幹など、身体の中心に近い所を鍛えることは、指先など身体の遠いところのコントロールにも大事です✨
初めてのお友だちも実際にやりながら、徐々に動き方を理解していました✌️
次はハードル🚩
高さの違うハードル💓
越えるためには、どれくらい足を上げればいいかな?
思った通りに身体を動かすためには、ボディーイメージが必要です💡
ボディーイメージは運動や生活動作の土台にもなります。
最初は足が当たって倒すこともあったけど、一番高いハードルもしっかり足を上げることができたよ👏
最後は段ボール押し📦
少し重たい荷物を全身の力を使って押して進みます✊
両手の力均等に、しっかり中心を押さないと、なかなか上手に進みません😎
みんなで応援しながらゴールできたよ✌️
サーキットが終った後は自由に遊びました♪
段ボール持ち上げることができるか挑戦❣️
ブロックで電話ごっこ📞
もしもし〜🤗
あれれ?スタッフのトレーニングになってるよ🤣
押してもらって楽ちん🥰
今日のおやつはクロワッサン、ヤクルト、ぶどうでした🍇
午後はボールプールで遊びました🔴🟢🔵
ボールを投げたり、種類別に集めたり、飛び込んで楽しみました🤗
お片付けも頑張ったよ✌️

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000