10月1日のCOCO🎨
今日から10月になり、朝は涼しいと思える様になってきました🍁
そんな中、みんな元気に来所してくれました‼︎
朝の活動では『片栗粉粘土』を行いました🎨
始めは、食紅のない片栗粉の感触を確かめ…
なんだろ〜❓
ワクワク🤗
手のひらに少し取ってチョンチョン
サラサラしてるね☺️
次に食紅の入った片栗粉に水を入れて…
感触の違いと色の違いにびっくりしながらも
一度触れ慣れると、楽しみに変わり思い思いに楽しみました😁✨
水を入れて混ぜ混ぜ〜何色になるかな?
わー!水色になった💙
どうなるかなぁとじっくり見る一場面も🧐
わあ〜🤗
キレイ😊😊🌈
よーく観察して、いろんな角度から落としてみるよ❣️
次は何色かな〜?黄緑だね💚
お手伝いも任せて❣️
黄緑もどうぞ〜みんなで仲良く使います❣️
紙の上に垂らしてみたら
可愛いマーブル模様ができたよ🎨🌈
画用紙にもペタペタ!
どんな絵になるのかな〜。。。
慣れてきたら手でも触れたね❣️
おててをペッタン🤚すると
淡い色の可愛い手形がとれました😁
それぞれ自分の好きな遊び方を見つけて
職員も子ども達と一緒になって楽しみました🌈
片栗粉粘土で楽しんだ後は美味しいご飯を食べて、お昼寝😴
その後はおやつ『プリン🍮、クラッカー、ぶどう🍇』‼︎
✨お片づけ隊‼︎✨
お片づけも頑張りました👏
午後の活動はウッドレール🚃💨
線路を自分たちで組み立てていました‼︎
線路以外にも駅や標識を並べたり、じっくり見てみたりと
それぞれ楽しみ方を見つけていました🥺❣️
全身で片栗粉の感触を楽しんでいました🤩✨
手だけでは足りず、腕にもトロトロ😁✌️
おまけ!
活動の準備待ちの間に「昆虫太極拳」を踊りました🦗🎶
0コメント