9月29日のCOCO❣️

今日は『大豆で遊ぼう』を行いました‼︎
大豆が入る前からプールに入り待っている姿が…💕
大豆を手の平にのせる時は、こぼさない様に真剣な表情も😳
両手で大豆を受け取っていました‼︎
大豆をプールにたくさん入れると喜ぶCOCOの皆さん💓
始めは手や足で大豆の感触を楽しみ、
途中からは道具を使用した見立て遊びをしました🫕✨
大豆の雨☂️

楽しいね😊
一緒に大豆を集めよ🎶🎵
大豆が鍋に当たる音を楽しむ姿も真剣でステキですね☺️✨
パラパラパラリン😁☺️
大豆のお風呂で一休み🛀💕
大豆のシャワー🚿も!
大豆だけでも楽しみ方がたくさんありました😊✨
大豆で遊んだ後はお片づけも一緒に行いました。
大豆が小さいので、手で拾うのも一苦労でしたが、
みんなで協力して拾ったのでお昼ご飯時間に間に合いました👏✨
お昼ご飯もパクパク🍚
今日のおやつは(豆腐ドーナツ🍩、ヤクルト)でした🌟
いただきまーす♪

午後は『だるまさんが転んだ』をしました♪
上手く止まれるかな😁❓
初めて遊ぶお友だちもいたので、幼稚園児のお友だちが見本を見せて
くれました‼︎
とても楽しそうに、見本を見せてくれたので、みんなワクワク‼︎
はやく、はやく🌟

だるまさんが転んだ!ストップ❗️
お次は、昆虫太極拳🦗🐛🐞
は〜、楽しかった😀
水分補給🥛
今日のおまけ✨
大好きな大きな蝶々🦋を捕まえることが出来たSくん❣️
蝶々は羽根の粉がなくなると飛べなくなる話をすると
「わかった」と蝶々がいた場所へ返してくれました✨

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000