今日のcoco☀️

今日の活動はジャンプ遊びとマットお山登りでした💕


ブロックマットを準備している間に「オノマトペカード」を使ってことば遊びをしました🙂
オノマトペとは「くんくん」や「ざあざあ」など、身の回りの音や声、ものの状態などを表現した言葉のことです。
聞き取りやすくマネしやすい、意味がイメージしやすいことから、ことばの発達を育てるそうです。

子どもは大人の表情や口元の動きをマネすることで、言葉を学ぶので、カードや読み聞かせの時は
ブロックからのジャンプも元気いっぱい何度も飛んでいました☺️
次はおやま登り⛰
午後は「ジスター」というおもちゃで遊びました🤗
同じ色を並べてみたり、自分でイメージした作品を作ったり、スタッフと一緒に車を作って紐をつけて遊んだり、紐通しをしたりと集中して取り組んでいました🧩✨

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nico

児童発達支援事業所 coco / ito 相談支援事業所 nicoの公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000